家のパソコンのグリス塗り替え

パソコン PC 改造
今日:1 hit、昨日:0 hit、合計:267 hit

最高ランク : 48 , 更新:

また分解してます...

//px02.nosv.org?src=http%3A%2F%2Fulog.u.nosv.org%2Fuploader%2Ffiles%2Fc%2F9%2Fc%2Fc9c6713e40587088da00944cfe45253d.jpg&w=1200&h=&ext=1&zc=
前回も開けてたよ。この時はメモリとSSD換装だったけど

今度は温度的な問題がありました...パソコン内部の温度がすぐに上がるんです...
ソフト(Core Temp)で確認したところなんと100℃ありました。
これは恐ろしい...
その状態で常用してたので内部に凄まじい負担をかけてそうです。

//px02.nosv.org?src=http%3A%2F%2Fulog.u.nosv.org%2Fuploader%2Ffiles%2F0%2Fd%2Fb%2F0dbea00da0361adfef3600426f61c520.jpg&w=1200&h=&ext=1&zc=
というわけでCPUグリスを塗り替えます。画像はヒートシンクが映っていますね。(銅色の棒状のやつ)

これを取り外して残っていたグリスをふき取り、新しいグリスを塗布します。実はこの部分を外すのは初めてなのでかなり緊張しながら作業に挑みました。

//px01.nosv.org?src=http%3A%2F%2Fulog.u.nosv.org%2Fuploader%2Ffiles%2F3%2Fe%2Ff%2F3ef363e66eeed48664dad54be62c4f12.jpg&w=1200&h=&ext=1&zc=
外れました。こんな小さなヒートシンクで今まで冷やしていたなんて驚きです。さすがはノートパソコンといった感じ。

薄いフィン部分には埃が溜まっていたので吹き飛ばしておきました。また、ヒートンシンク側に残っている古いグリスもふき取りましょう。

//px01.nosv.org?src=http%3A%2F%2Fulog.u.nosv.org%2Fuploader%2Ffiles%2F2%2Fb%2F2%2F2b237ba26128fe252a0f4a89c6ea4a49.jpg&w=1200&h=&ext=1&zc=
アルコールをしみこませた綿棒でこすって何とか取ります。これが意外と難しくて難航しました...結局、周りの白い部分は取り切れませんでした。

//px01.nosv.org?src=http%3A%2F%2Fulog.u.nosv.org%2Fuploader%2Ffiles%2F1%2F1%2Fb%2F11bfe4dc4d0226f2d043eded11238dc2.jpg&w=1200&h=&ext=1&zc=
これが家のパソコンのCPUです。Intel Core i7 6500-Uで、交換不可能なタイプですね。

ガッツリとマザーボードに半田付けされてます。今のノートパソコンは大抵これらしくて、交換して性能を上げることができなくなっています...
上の大きめのコアが本体で、下の小さいコアは内臓グラフィックなのでしょうか?

//px02.nosv.org?src=http%3A%2F%2Fulog.u.nosv.org%2Fuploader%2Ffiles%2F8%2Fa%2Ff%2F8afabe038ac738912446ea1374fdac16.jpg&w=1200&h=&ext=1&zc=
頑張ってふき取りました。コアは力が加わると割れることもあるので慎重に作業しましょう。

//px01.nosv.org?src=http%3A%2F%2Fulog.u.nosv.org%2Fuploader%2Ffiles%2F2%2F5%2Fe%2F25ed1b1fa51bd357d9094d4ac8c727b3.jpg&w=1200&h=&ext=1&zc=
いよいよグリスの登場です。いつもどこかの製作所で登場する定番をチョイスしておきました。お値段が約1000円程。

//px01.nosv.org?src=http%3A%2F%2Fulog.u.nosv.org%2Fuploader%2Ffiles%2Fa%2F4%2F2%2Fa422c6c00d2b74a27d9d64bc0a4a7418.jpg&w=1200&h=&ext=1&zc=
豪勢にモリモリにしてまいります! もはや伸ばしもしません!

あとはヒートシンクを元に戻し、筐体を元に戻していきます。

効果は...ありました。が、依然として90℃台を行ったり来たりしておりまだまだアツアツですね...

//px02.nosv.org?src=http%3A%2F%2Fulog.u.nosv.org%2Fuploader%2Ffiles%2Ff%2F7%2F4%2Ff741cda02699cc1fe76fbb7b477dcc28.png&w=1200&h=&ext=1&zc=
結局、BIOSからIntel Turbo Boost Technologyの欄をOFFにし、性能に制限をかける形で温度低下を図ってみます。

なにか腑に落ちないですが、これで作業は終わりです...
先程のおかげで温度は80℃代まで落ちました。最終的に初めと比べて温度は20℃も落ちてます。

作業自体の難易度はあんまり高くないのでやってみてはどうでしょうか。温度が高い状態が続くと長期的に見るとかなり寿命に響くのでやって損はなさそうです。

コメント専用アカウント


投稿を違反報告 / ブロック



コメントをするにはログインが必要です : ログイン






華々しき誕生の日に、愛のある祝福を ともぼ 雑談 友達募集 御友達募集 短文 雨の日、4月25日の灰猫 イラリク お初 いいねチャレンジ イラリク募集 誕生日 いいね分け イラスト