💉(ᇂ_ᇂ

タグとかわからん ありがとう
今日:1 hit、昨日:1 hit、合計:2488 hit

最高ランク : 1 , 更新: 2020/03/31 9:51:46

あー

あー

あー

あー


推しが尊いいいいいいいいいいいい!!!!
指ハート!?!?
うさぎ!?!?
クロキスマーク!?!?

尊いにも程があるでしょ…


まあいっか!!!!!!!!

本題!


受験経験アリの文系クソガキが国語の解き方?解説!!!!!!!!

実はこう見えても3年受験勉強やってたんですよ…

国語が大の得意でして。

受験問題で最高得点98です( ・´ー・`)ドヤァ

最低は熱の時に解いた56です(ボソッ)


算数は無理。

最低得点18(100点中)

理科も無理。

最低得点9(70点中)

こんなクソガキが解説してきますよろしくぅ!!!!!!!!


あんま役に立たないかも。



最初に

まず、俺は文章を全部読んでから解き始めます。
理由は簡単。
文章の内容が把握しやすいからです。
把握しながらだと文章の根っこが掴めるので比較的解きやすくなる…と思います。

そして最終段落を最初に読み切る。
結論がわかりやすくなるから結論、自分の中での解釈を作りやすくなるよ。



キーワードの部分

傍線1とかあるじゃないですか。
[──① 「〇〇」とはどういうことか。〇字程度で答えよ]みたいな。

あれのキーワードの見つけ方。

傍線の前後を見る。
前後にキーワード、ヒントみたいなものがあったらそれを広げていく。
どんどん見る範囲を広げていって答えを見つける感じ。
それをやると選択肢のキーワードみたいなものが見つかるからそれと照らし合わせて解く感じ。


記述問題

最初に[「〇〇」とありますがどういうことでしょうか]みたいな問題の[こと]に着目します。
すると何パターンかあるんですけど、代表的なのは「こと」「から」「だから」ですね。
それを先に覚えておくことが大事です。
減点対象ですから。
俺は問題文の端にメモってました。

「どんなことが出題者は聞きたいか」を考えること。
変な例ですけど「メロンかスイカどっちがいい?」って聞いて「キュウリ!」って答える人いますか???
…あ、4年前の俺ですね(満面の笑み)

そういうことです。
とんちんかんな答えをしないように気をつけましょう。

一問一答

俺はこう呼んでますけどようするに漢字とか知識問題のことです。
フツーに最初に解きます。
でも得意なとこから解いていったほうがいいと思う。
苦手に時間書けないといけないしね。


あと説明文か話の得意なもの見つけた方がいいで。

いい夢見ろよ。


Have a nice day!!!

閉幕


投稿を違反報告 / ブロック



それはえげついぢゃんお前師匠な(歳上)
4教科だけだとまぢで無理天才か!?


+月姫+
2020/03/31 22:11:38 違反報告 リンク