(歴史学習)ゆるーくイラク戦争を知る話

ブログニュース 社会科 ゆるーく勉強
Today:1 hit、Yesterday:0 hit、Total:953 hit

Best : 7 , Updated: Jun 6, 2024, 8:19:43 PM

どうもみなさんこんにちは。
今さっき、社会の授業で「イラク戦争」を軽く勉強しました。











2001年9月11日 アメリカにて「イラクの聖戦アル=カーイダ組織」が民間空港機をハイジャックし、ニューヨークの高層ビルや国防総省の庁舎に突入した。(アメリカ同時多発テロ)

アメリカ「もうっ!イラクの人たちひどすぎる!そうだ、仕返しでアフガニスタン攻撃しよ♪」→アフガニスタンが攻撃される。

2003年
アメリカ「イラクには大量破壊兵器があるんだってさ」
イギリス「いっしょにイラクを攻撃しようよ」→イラク戦争の始まり。

そしてこの戦争を止めるためにできたのが国連の平和維持活動(PKO)や民間の非政府組織(NGO)




ということです。結局はイラクには大量核兵器はなかったので、噂に過ぎなかったようです。
それでは、さようなら。

Yyyyyyyncmeemccm


𝕏

Flag post / Block



これでわかってもらえたら嬉しいです。

Yyyyyyyncmeemccm
Jun 6, 2024, 8:20:06 PM Flag Link


とても分かりやすかったです。

別世界動画
Jun 6, 2024, 8:29:20 PM Flag Link


You must be logged in to comment : Sign in


【閲覧注意】ちびっこ2人がチェンソーで斬首されるグロ動画…。
Jul 16, 2024, 1:50:22 AM Yyyyyyyncmeemccm 3 4

どうもみなさんこんにちは。 皆さんは「おっさん2人」というグロ動画をご存知で...


【超!閲覧注意】かつてのグロ動画がやばすぎた…。
Sep 3, 2024, 7:22:49 PM Yyyyyyyncmeemccm 8 5

どうもみなさんこんにちは。 ところで、皆さんは「killed by IS bag bomb」という...


【衝撃】バイデン大統領、ゼレンスキー大統領を間違えて「プ...
Jul 11, 2024, 10:56:20 PM Yyyyyyyncmeemccm 1 7

どうもみなさんこんにちは。 今週入ってから風邪気味だったので、昨日は休みまし...



雑談