第2弾
Best : 1 , Updated:
なーんか、また荒れてるらしいねー
わしは平和にいきたいから、そのことについては、あんま触れないけどね( ˘ω˘ )
割と好評??だったので、方言講座第2弾(?)やりますん
えっと、前回は
・わ
・わや
・しゃっこい
・あずましい
・けやぐ
について書きました〜
今回はちょっと書き方を変えていきますぅ
「わいはー」
なんか、驚きを表す時に使います((
毎日のように使ってるから、どう説明すればいいか、わかんねw
んー、わしだったら、
「わいー、おめぇどんだけアホなんずw」
(うわぁ、お前どんだけアホなんだよワロタww)
みたいな感じで使いまーす。
他にも、水ぶちまけた時には、「わいーはwwww」(うーわwwww)こんな感じで言うよん。
「こいへ」
えーっと、こっちに来て欲しい時とかに使います。
これはわしはあんま使わないなぁ…
まあ、例えば、
「こっちさこいへ」
(こっちに来て)
みたいな感じで使う(と思う)よ。
はい。
「ごんぼほる」
これは、おばあちゃんとか、お母さんがよく使ってるw
駄々をこねるという意味です(?)
「なんぼごんぼほるんず…」
(どんだけ駄々こねんだよ…)
的な?((
よく、怒る時とかに使いますん
「さしね」
これも、おばあちゃん((ry
うるさい、という意味でございますサザエでございます
「まんず、さしねぇなぁ!!!!」
(本当、うるさいなぁ!!!!)
みたいな感じで
これも怒るときに使うかな?
(なんか、だんだん内容薄くなってる希ガス)
「いさばのかっちゃ」
これは、あんまり、日常(?)では使わないなぁ…
まあ、「市場のお母さん」的な意味です(?)
これは、例文とか特に無いです。
「めんこい」
これは…ご年配(?)の方達がよく使っております(((
可愛い、っていう意味よー
「わや、めんこい…」
(めっちゃ可愛い…)
みたいな感じ
ちょっと、こっから内容ペラペラペラーンになりますん(もう既になっている)
「〜だっきゃ」
(〜だよね/〜だね)
「せば」
(そしたら)
「んだびょん」
(そうだと思う)
他にもまだあるけど、わしらはあんま使わないんで、ここらでお開き〜
雑談?
しようかと思ったけど、テストの点数についてだから、なんか言われそうだな〜って思ったんでやめるわ。
ばいばーい
久しぶりにユザラン見たけど、知らない人多すぎて草 蜜葉
Flag Link
前から思ったけど……俺のとこ方言とかないんすよね 翔緒。@勉強出来ない同盟@国民同盟🍓
Flag Link
めちゃびっくりされとるんやけどw
まあだから関西弁使ってるんよw 翔緒。@勉強出来ない同盟@国民同盟🍓
Flag Link
「めんこい」は、アイカツ!で、あるキャラが使ってるのを見て知った((
「なまら」で「とても」って言う意味らしくて(そのキャラ曰く)だからか、そのキャラ達がいつもかわいいの見たとき「なまらめんこい」って言ってた覚えがある(違ってたらとても恥ずかしい)
私の所も方言あるのか無いのか分からん……(´-ω-`) もえ
Flag Link
方言ってすごいなぁ…東京住みだから標準語なのだ… ゆる暇2。
Flag Link
ばりばり北海道弁使ってるな~
めんこい使ってる先生いるな~たまに僕も使うけど 裕大@低浮上
Flag Link
わいはって津軽の方だっけ・・・ ベレッタ@誤字王女
Flag Link
You must be logged in to comment : Sign in
雑談 イラスト 友達募集 ともぼ 初投稿 把握会 御初 プロセカ 拡散 バトン 友募 F限 ボカロ ジャニオタ お知らせ
- Sign in
-
- Posts Ranking
-
1.
秋田弁でボカロ語るす by.或刃
-
2.
みんな声綺麗すぎないか? by.橙翼深兎@夜空とペア画
-
3.
*呪いをかけられたお姫様 by.くろば *
-
4.
┆現実逃避┆ new by.風空
-
5.
北海道弁と今更超ロングバトン by.茶番みたいな奴🚩⚙
- More