【ULOG勉強講座】理科の分かりにくい違いとか

ULOG勉強講座 勉強 説明下手
今日:1 hit、昨日:0 hit、合計:1049 hit

最高ランク : 1 , 更新: 2019/02/13 13:24:33

酸と酸性、アルカリとアルカリ性の違い

中三の理科では酸性とアルカリ性とは言わず、酸とアルカリというふうに表しているものがある。

ではこのふたつはどう違うのか。


簡単に言うと水を含んでいるか、含んでいないかの違いである。

もう少し詳しく説明しよう。


例えば塩酸は酸性であるということはわかるだろう。塩酸に含まれている物質は水と塩化水素だ。

その水分の部分である水を取ったら塩化水素しか残らない。そうなった時からその物質は酸である。

アルカリとアルカリ性も同様の理由で分けられてる。

//px01.nosv.org?src=http%3A%2F%2Fulog.u.nosv.org%2Fuploader%2Ffiles%2Fb%2F8%2F9%2Fb892a57d71071837a03b29d6be1d9918.jpeg&w=1200&h=&ext=1&zc=

中性と中和の違い

中性とは赤のと青のリトマス試験紙両方に反応しない状態、BTB溶液が緑色にはんのうする状態のことである。

中和は酸にアルカリを加えていって中性になるまで、逆のアルカリに酸加えていって中性になるまでの過程のことである。

//px01.nosv.org?src=http%3A%2F%2Fulog.u.nosv.org%2Fuploader%2Ffiles%2Fe%2Fb%2Fa%2Feba77fc7c812b24fa1035ae275f6f904.jpeg&w=1200&h=&ext=1&zc=

石灰石と石灰水の違い

あまり詳しく話さない教師がいるらしいが、
実は石灰石と石灰水の成分は違うのである。
決して石灰石を水にとかしたものが石灰水にはならないのである。

石灰石の成分は炭酸カルシウムであり、石灰水の成分である水酸化カルシウムとは違う成分である。

どちらも二酸化炭素の実験で使われてるので紛らわしいが、全く持って違うので注意をしてください。

銀河と銀河系の違い

銀河:星の集合体。光って見えるのはひとつひとつの星が自ら光る(恒星だ)からだ

銀河系:太陽系が含まれる銀河のことである。別名、天の川銀河

日周運動と年周運動の違い

日周運動:1日の中での天体の動き(地球が自転してるから天体が動いてるように見える)
北を向いて1時間に15°反時計回り(東から西)に動く
360÷24=15

年周運動:1年の中での天体の動き(地球が太陽を中心に公転してるから天体が動いてるように見える)
北を向いて1ヶ月に30°反時計回り(東から西)に動く
360÷12=30

//px01.nosv.org?src=http%3A%2F%2Fulog.u.nosv.org%2Fuploader%2Ffiles%2Fb%2F6%2Fd%2Fb6dac7272ae910f860843317379ccaef.jpeg&w=1200&h=&ext=1&zc=

みゆうい


投稿を違反報告 / ブロック



凄い!

黒髪の白雪姫❄️🍎
2019/02/13 21:27:02 違反報告 リンク


まあ、全部先生に教えてもらったことをそのまま書いただけだけどね

みゆうい
2019/02/13 22:49:53 違反報告 リンク


覚えてることが凄いんだよ!

黒髪の白雪姫❄️🍎
2019/02/13 22:56:36 違反報告 リンク


あざまーす!!

みゆうい
2019/02/13 23:26:32 違反報告 リンク


わかりやすい……
メモっとこ


にゃっさん@図書委員、元猫
2019/02/14 1:23:11 違反報告 リンク


にゃっちん>>分かりやすかったのかこれは‪…?wありがとう!
猫ちゃん>>おいっす、光の進み方ね私も物理苦手だからちゃんと説明できるかどうか分からないけど。


みゆうい
2019/02/14 4:21:46 違反報告 リンク


コメントをするにはログインが必要です : ログイン



歌い手グループで曲出した&歌い手様の企画に参加しました...
2019/08/17 19:47:18 みゆうい 4 20

Aaoideというグループに所属して1作目の曲だしました!! 東京サマーセッション...




友達募集 雑談 イラスト 初投稿 お知らせ 友募 御友達募集 えふげん