今日は

3/11
今日:1 hit、昨日:0 hit、合計:805 hit

最高ランク : 10 , 更新:

どうもこんにちは。妃です。
3月11日ですね。
「東日本大震災」なんて生々しいタグをつけたくはないので「3/11」とさせていただきます。

関係なくはないけど、少し違う話。友人が「普通の教科では東北なんてめったに教科書に載らないのに、理科とか社会とかの『地震』の単元のところだけに東北を載せるのって嫌だよね」と言っていました。まさにそのとおりです。ですが、災害のことも後世に残さねばならない事実ですから仕方ない。

今日は体験談……というか、勝手に語る感じでいきたいと思います。多分終始ぐだぐだになります。記憶も朧気です。長くなります。

フォロワーさんはご存知の通り、私は東北出身東北育ちです。しかも太平洋に近いところに住んでいるので、私の住む市もかなりの被害を受けました。

当時私は小学一年生でした。一年生で、早く家に帰れたので多分帰りの会だとか、帰りの準備だとかをしてたんだと思います。その日は金曜日で、給食着だとかを持ってかえろうと準備してたのを今でも覚えています。

突然、教室全体が揺れ、私たちは担任の先生の指示で急いで机の下に隠れました。どのくらい長かったのか、どのくらい大きかったのか、あまり覚えていません。一年生でしたから、地震自体あまり経験したことがなく、比較ができなかったものですから。

揺れがおさまったあと、校庭に逃げろとの放送が入り、上履きのまま校庭に逃げました。実は何が起きたのかよく分かっていませんでした。一応避難訓練とかはしていましたが、いざ本当に起こると何が何だか。何故か、先生たちがみんな慌ててる、逃げなきゃって言ってる、そんな感じだったかと。

しばらくして、校庭に皆が集まり、先生たちが何か難しい話をして、男の人の声が外いっぱいに響き(今考えたらこれは防災無線ですね)……。
津波が来るとかなんとか。幸い、私の通っていた学校は海からは遠かったのでそこは大丈夫でした。

でも、父親が漁師をやっている友達が、「どうしよう、お父さんが……どうしよう……」と言っていて(これも幸い、お父さんは海から離れていたため助かったそうです。)、「なんか大変なことが起きた」って察したんだと思います。

クラスメイトとか、他の学年の人とかどんどん親が迎えに来て、校庭にいる人はどんどん少なくなりました。誰か、男の子が泣いていたことも覚えています。私の家は少し学校から離れていて(山奥の方なんですけど)、迎えが来るのが遅く、すごく焦ってました。

「有栖ちゃんの迎え来たよ! 良かったね!」
と担任の先生が言ってくれたときはどんなに安心したことか。本当は車で逃げるのは危険らしいですが、とりあえず家に戻ろうと父が車を運転し始めました。

その日は電気が点かず、爺ちゃんが持ってきた長い蝋燭で寝ました。星が綺麗でした。
飽きてきましたか? まだまだ続きますよ。

妹曰く(まだその時妹は幼稚園児で、もうとっくに家に帰っていました。もしかしたらもう修了式とか終わって春休みだったかも)、「シンデレラ」のビデオを見てたら、揺れて、途中でブチっと切れたらしいです。そんな早くに停電してたとは思いませんでしたね。

最初はパンやなんやらで過ごしてましたが、やはり食料も尽きるので。スーパーに買いに行ったんですけど、やはり人が多くて。入り口のところにたくさん人が集まってて、あとから来たひとがどんどん列を作り、30人くらいの長列が出来ていました。母はそこに並び、私は車でそれを見ていました。

買い物から帰ってきたは母曰く、「もう商品も少なくて、ほとんど買うものがなかった」「お一人様○○分まで、と買い物ができる時間が限られていた」らしいです。普段の町もどんどん壊れて、瓦礫の山もできていました。

勿論、春休みと称した長期休みが続きます。漢字の宿題がたくさん出たことを覚えています。
何十日後かに町に出ると、仮設住宅もでき、公園はほぼほぼ無くなっていました。私は前にも言ったとおり山奥の家なので家は壊れずに済みましたが、クラスメイトでも3人くらい仮設住宅に入る子もいました。

あと一時間ほどで14時46分になりますね。
そして現在。瓦礫の山はなくなり、仮設住宅もだんだん無くなりつつあります。人々の力はすごいですね。こうして、私もネットで語ることができる。復興の力を舐めちゃいけません。

でも、まだまだ復興の足りないところもあります。まだまだ仮設住宅に住む人々がいます。

Yahooでは、「3.11」と検索すると、一人十円の寄付ができるようになっています。今やれることとして、ぜひ参加してください!

それでは。
今も被害の残る町が、早く元に戻ることを願って。
À la prochaine!

妃有栖


投稿を違反報告 / ブロック



きなこ➛うん、体験者。
親とか先生とか、めちゃくちゃ騒いでるから、小一だったけど「これは大事なんだな」と。
黙祷と募金することによって、亡くなった方とか、まだ復興していないところとか、救われればいいよね。


妃有栖
違反報告 リンク