戦争という歴史

戦争 忘れない
今日:1 hit、昨日:0 hit、合計:641 hit

最高ランク : 6 , 更新: 2021/07/31 10:20:51

〜また地球に行けるのなら私は、あなたに会いに行く。大好きなあなたに会いに。〜


こんにちは。明日から8月ですね。

今日は少し暗い話をするのでワンクッションおきます。










































































スクロールお疲れ様です。

8月は戦争の月ですね。

終戦記念日・原爆が落ちた日。

最近これらを知らない人が増えているそうです。

原爆が広島に落ちたのは8月6日・長崎は8月9日です。

終戦記念日は8月15日。76年前のこの日に昭和天皇が玉音放送(ラジオ放送)で戦争に負けたことを国民に発表しました。

第二次世界大戦での死者約240万人と言われています。

沖縄・広島・長崎などで起こったことは有名ですが今回は少しマイナーなものを紹介いたします。

北海道稚内市にある「九人の乙女の像」というものをご存知でしょうか?

これは「北のひめゆり」と呼ばれたものです。

当時、電話をするには交換手という人を通してから出ないと電話ができませんでした。

8月15日、戦争が終わったはずでしたが、ロシア軍が現在の北方領土あたりまで攻めてきました。

この時、交換手という当時、女性の華の仕事をしていた方々女性十二人が最後まで電話を繋ぐために真岡郵便電信局に残りました。

ロシア軍が迫ってくると彼女たちは青酸カリなどを使って自決しました。(うち三人が飲む量を間違え生きています)

亡くなった九人の方の足は綺麗に揃えられていたそうです。

最後の最後まで戦った彼女たち、広島などのことも大切ですが北海道で起きたこの事件も学ぶことは大切だと思います。

ついでに、この件が北方領土問題に発展しています。

戦争を終わらせると日本が宣言したにもかかわらず攻めてきたからです。

この機会に戦争の悲惨な出来事について学ぶのもいいですね。

戦争の時の様子がわかるおすすめの映画や本

「この世界の片隅に」

アニメです。戦争の時の生活が詳しく描かれています。

「永遠の0」

本が映画化しました。生きて帰ることにこだわり続けた特攻隊の人のお話です。

「さとうきび畑の唄」

ドラマだったものが映画になりました。沖縄の上陸戦の時のお話。私は学校で見ました。家族の絆の強さに感動しました。

「はだしのゲン」

漫画がアニメになりました。漫画は学校にあると思います。広島の原爆が落ちた時のお話です。

他にもたくさん戦争の映画・本があります。

この季節だけでも戦争・平和について考えてみてはいかがでしょうか?

それではまた



〜またあなたに会えた。私はこの身が尽きるまであなたを慕います。この身が尽きるまで。〜

zyukigenndai


投稿を違反報告 / ブロック



はじめまして、長文失礼します ()が多いですが暇つぶし程度に読んでください

私は広島出身(市内に割と近い町に住んでいます)なので、戦争の歴史により近いところにいれると思うし、原爆のことを知らない方がいるというのはとても悲しいです(というか学校で習うはずなんだけど…)
私個人、戦争(といってもどちらかといえばドイツのほうのことですが)のことに興味があるので、日本人ならもっと平和について考えてほしいなと思います
原爆資料館も、新しくなってからは行ってませんが一度行ったときすごく衝撃でした。海外の人も多くいて、息を飲んで展示を見ていました。

私の祖母(去年亡くなりましたが96歳でした)が被爆1世だったらしいです。(住んでいるところは市内ではありませんが、たまたま原爆が落ちてから二日以内に市内に出かけていたそうです)つまり私は被爆3世ということになります。
祖母はなぜか被爆手帳を貰えなかったのですが(一緒に出かけていた友人は、祖母が証人になったのでていたそうですをもらったようです。不公平ですね)
被爆3世だということに誇りを感じますし、後世につたえていきたいなと思います。

もう終戦から76年も経ち、当時を知る人がいなくなりつつあるというのも現状です。私は祖母や祖父の話は母からよく聞いていますが、とても悲惨なものです。
市内から遠いところなのにきのこ雲が見えただとか、すぐ隣で友人が撃ち殺されていったとか、(祖父は衛生兵でした)我慢強い祖父が中国で亡くなった友人のことを思い出して泣いていたとか…祖父がロシアに抑留されたとか(待遇はよかったらしいですけど)
リアルな話をもう聞けないようになってきているなと思います。
母から話を聞かされてよかったと思います。
私ももし子供ができたら伝えたいです。
戦争は私達が思っている何倍も悲惨ですし、当事者からしたら思い出したくないようなこともあると思います。
それを風化させないように伝えるのが私達の役目だと思います。
今でも中東のほうなど、治安が悪く、戦争が続いているところは多くあります。戦争がなくなるように働きかけるのは私達若者しかいないので、戦争のことを忘れないようにしていきたいですね。

長々と失礼しました…(-_-;)
あなたのような若者が少しでも増えるといいなと思います。


村崎
2021/07/31 20:52:05 違反報告 リンク