著作権、非親告罪に

TPP 著作権 二次創作、創作
今日:24 hit、昨日:10 hit、合計:8973 hit

最高ランク : 1 , 更新: 2015/10/06 4:01:34

TPPが大筋合意に至ったようですね。
これから日本はいろんな面で変わって行くのでしょう。


その中で、今回私が注目したのは著作権 (知的財産権) です。


これは今後の創作活動に大いに関わって来るので他人事ではいられません。


今、日本の現行法案では、作者の死後50年間は著作権で保護されています。


また、親告罪なので作者ご本人様が著作権侵害であると訴え出ない限り、罪には問われません。


これでどれほどの方が罪を逃れて来たのかは、私個人では測りかねますが…


しかし、今後はそうはいきません。大いに変わったからです。


まず、著作権の保護期間が作者の死後70年に延長されました。それも少なくともです。


さらに、アメリカと同じ非親告罪になりました。


こうなると作者様が訴え出なくても罪に問う事が出来るようになります。
つまり、私たちが罪に問われる可能性が高くなります


これは一大事だと私は思います。だって、少しでも違法な複製をすれば訴えられてもおかしくないのですから。


そうなるのは私たち自身や育ててくださっている親御さんにとっても、嬉しくないですよね。


なので、これからは二次創作を書いている方は原作と同じ話を作らないように、キャラヘイトをしないように気を付けて下さい。


創作を書いている方も同じです。何かしらの作品と同じストーリーや全く同じキャラを作らない。


これらはいわゆる「盗作」と呼ばれるものですが、人によっては即訴えられます。


こんな未来にならない為にも、自分のためにも著作権侵害はしたくないものです。



毎度の事ながら、このような長文を最後まで読んでくださり誠にありがとうございます。

皆様もどうぞ著作権侵害にならないように、創作活動を頑張ってください。

紅月 (権)


投稿を違反報告 / ブロック



夕霞さん>>
元の作品を提示していれば問題はないかと思われます。
扱う事自体に犯罪となるわけではないと思いますが、作品によっては二次創作禁止もあるかもしれませんので、確認は必要になる可能性はあります。
さらに、似たようなお話や似たような容姿のキャラに関しては人それぞれの判断によると思いますので、何とも言えません。
ただ、あまりにも似ているというわけではないのであれば大丈夫ではないかと私は思います。

以上の事で、記述しきれていない点があるかとおもいますが、それは私自身が著作権に対して完璧に理解しているわけではないという事が原因です。
なにかありましたら、お申し付けくださいませ。
出来る限り、調べてみますので。

ダンボール戦車@テスト嫌だ。さん>>
それなら構いません。ご自由にどうぞ。


紅月 (権)
2015/10/06 7:15:15 違反報告 リンク