【短編小説】望と現と中原中也と

小説 短編 文豪とアルケミスト
今日:1 hit、昨日:1 hit、合計:411 hit

最高ランク : 16 , 更新: 2017/10/08 10:57:18


【前置き】
文アル中也がきません((
ピ○シブとかだと「描けばでる」「描けばくる」なんですけど
私の場合
✕ 描けばでる
⚪ 書いてだす
ですから((

夢小説とかじゃないです、主人公は男です((
おまけに司書じゃない((
文アルの雰囲気と設定を借りた何かだと思って見てください
文アル知らない人はよく分からないかも((

あとほぼ即興なので(主人公の名前とタイトルしか決めてないw)話おかしいかも

占ツクでやれ?
これだけのために作品作るのがめんどいし、占ツクには嫌な思い出が((

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

清く、正しく、生きたかった。どこかのアニメの主人公のように。主人公というものは、大体にして仲間を大切にし、明るい世界を夢見ていた。僕にはそれが不可能だった。

僕の名前は中林宙也。なかばやしひろなり、と読む。中一の時に親が離婚し、僕は母親についていった。弟の金也ーーかねなり、と読むーーは父親に。それから十年近く経つが、未だ金也とは再会していない。どこぞのアニメのように、親に隠れて会ったりスマホで連絡を取ったりなんてするわけない。

父親の苗字は二宮だった。小学生の頃は良かったのだ。二宮宙也なんて、某事務所のアイドルと一字違い。……顔は全く似ていなかったが。そのせいか、アイドル好きの女子が近付いてきたことさえある。

だが今はどうだ。中林宙也。かの有名な詩人と二文字違い。そう、中原中也である。国語の教科書に載っていた詩人に名前が似ていたというだけで、中一の頃はかなり馬鹿にされた。

そして、ひろなりという名前の漢字を、音読みにしてみる。ちゅうや。完全に一致する。おまけに、平均よりも低いこの身長のせいで、僕の中学時代のあだ名は「ちゅうや」だった。どこまでそれが広まったかというと、顔も名前も知らない先輩ーーもしくは後輩ーーに「あれちゅうやじゃね?」と言われるほどだ。

自分で言うのもなんだが、もともと僕は、本好き、文学好き。小学生の頃は子どもむけの「トロッコ」「銀河鉄道の夜」を読み、中学生になると「人間失格」「痴人の愛」を読み始める。だんだん年齢が上がるにつれ、僕はその年齢にあったーーもしくは、そのちょっと上のレベル、とでも言えばいいのかーー文学作品を読み漁った。所謂、文学少年。

萩原朔太郎や、北原白秋は好きだった。ただ、中原中也だけは好きになれない。中学生の頃も、今もだ。名前のこともあるが、あの、何とも言えない厨二病さが嫌い。僕から、中也を遠ざけているだけだ、と言われるかもしれないが、僕は彼が兎に角嫌いだった。だからーーと言うのもおかしいが、僕は太宰治が大好きだ。

そんな彼の素性をはっきり知ったのは、中二のとき。似た名前通し、なんとか好きになれないかと、中也について調べたことがある。そこに出てきたのは、とんでもない中也の奇行。

太宰治、檀一雄、草野心平。どれも僕の好きな方々。いくら酒が入っているとはいえ、あれはやり過ぎだ。本当にどうかと思う。好きになろうと調べたつもりなのに、嫌いなところが増えた。

そんなわけで、僕は中原中也だけは好きになれない文学少年ーーもとい、文学青年になった。

図書館は好きだ。古くさいような、インクの匂い。分厚い本から薄い本まで、一通り揃ってる図書館。ただ単に、僕は本に囲まれるというこの空間が好きだった。中学時代、部活ーー文化部は美術部と吹奏楽部と合唱部しかないため、美術部だった。当たり前だーーのない休日(がほとんどだったが)は一日中図書館に引き篭もっていた日さえある。

今日も僕は図書館に来ていた。小説家志望のフリーターは、平日も気楽に図書館に行ける。フリーターとはなんて素晴らしい! ……決してニートではない。

平日はやはり利用人数が少ない。カウンターらしきところにいる、若い三つ編みの司書さんを軽くスルーして、僕は奥の方へと進んだ。

大きなアンティーク調の机と椅子ーーいつもの席、というやつだーーに腰掛け、僕は芥川龍之介の「歯車」を開く。これを読むのはおそらく二回目。名作は何度読んでも面白いから名作なのだ。

「おっ、まさか芥川先生読んでるの? 君、センスあるね!」

夢中で読んでいたために、急に掛けられた声に驚いて肩を震わす。声のした方向を見ると、赤髪の青年が、僕の方を見ていた。芥川先生、と呼ぶからには、少なからず芥川龍之介のファンなのだろう。僕と同じ文学青年か。

彼は前髪の左側を三つ編みにし、高そうな羽織ーーなのか?ーーを身に着けている。……ネクタイの位置は、あれは分かっていてやっているのだろうか? まぁどうでも良い、兎に角「何か間違ってませんか?」と言いたくなるファッションだ。

「えっ、あ、あの、はい……?」

本くらいしか友達のいない僕は返事に戸惑ってしまう。そんな僕を見て、青年はクスリと笑った。

「ね、太宰治は!? 読まないの、太宰治は?」

「大好き、ですけど」

随分と推しの強いやつだ。大好き、というと彼は周りに花が咲きそうなくらい、嬉しそうに笑う。パアッ……という擬音語がお似合いだ。いや待て、何故お前が嬉しそうな顔をしている。

「ふっふっふっ、やっぱりファンだったんだね……君、名前は?」

いやだから何故お前が。コイツは、多分僕以上に文学が好きなのだ。だから、自分のことじゃなくても嬉しいんだ。友達が嬉しいなら自分も嬉しい! 的な感じだ、多分。……友達いたことないけど。

「中林宙也ですが」

その後、ひろなりってどう書くの? と聞かれいつものように「宇宙の"ちゅう"に、"や"と読む漢字の"なり"」と説明する。也の字の説明は面倒なので、これでも分からないと言われそうなものなら、池の右側のやつ、と答えるようにしている。案の定、返ってきた言葉は、

「中也じゃん」

だった。もう慣れた。
それよりも、彼が、面白がるように、それでもって嫌がるように、曖昧な表情で中也と言ったものだから、そちらのほうが気になる。

「中原中也は、嫌いなんです。だから名前を出さないでいただけると」

僕がそう言うと、青年は、一瞬驚いて、そして安堵したような表情。ますます、心情の読み取れない男だ。

「俺も……中也だけは無理。ホントに」

なぜか疲れ切ったようなトーンで話す青年。中也に関して、何かあったらしい。それから彼はボソボソと何か呟いていたが、僕にはよく聞き取れなかった。

「酒ばっか呑んでてろくでなしで……あぁ、これ聞かれてたら相当まずいなぁ……でもさ」

何がまずいのかは分からない。近くに中也好きの友人がいるのかもしれないが。それよりも、後のでもさ、の次が聞きたい。なぜあそこで言葉を切った。

「アイツの書くものは良かったよ、天才っていうやつかな」

ニカッと歯を見せて笑い、赤髪の彼は言葉を続ける。「書くものは、だからな。アイツは嫌いだ」とかなんとか。

「んじゃあ俺そろそろ行くわ。司書に呼ばれてるんだよなぁー」

司書、と言ったか。じゃあ彼は図書館関係の人だったのか。……あんな格好で?
僕の中では、まずそんな考えが浮かび、そして自分も名乗ったのだから名前を聞けばよかったという思い、最後に中也嫌いが中也の作品を褒めたという事実が浮かび、そしてどれも消えた。

僕は、芥川龍之介を返し、代わりにな行の作品を漁った。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
これだけ書いたからきっと中也も来てくれるよね!!!?←

妃有栖


投稿を違反報告 / ブロック



コメントをするにはログインが必要です : ログイン


〚必読ってわけじゃないけど〛辞めます
2018/07/30 10:12:10 妃有栖 1 1

まぁ私の投稿がランキングに載るかなんて知ったこっちゃないですが、ランキングに...


ちょっと好きな本の話してもいい?
2018/04/22 10:02:32 妃有栖 2 8

3日ぶりくらい……?お久しぶりですかね? 今日は私の好きな本を布教するためにきま...


生きてますよ。
2018/04/17 9:14:38 妃有栖 4 8

えっと、エイプリルフールぶりですね() あっという間に時間は過ぎていくのですか...



ともぼ 友達募集 雑談 御友達募集 募集 短文 把握会 初投稿 ペア画 原神 イラスト